検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

セイビング・ザ・サン   

著者名 ジリアン・テット/著   武井楊一/訳
著者名ヨミ テット ジリアン タケイ,ヨウイチ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017425834中央図書館338.6/テ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000867421
種別 図書
著者名 ジリアン・テット/著   武井楊一/訳
著者名ヨミ テット ジリアン タケイ,ヨウイチ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.4
ページ数 461p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-35092-1
分類記号 338.64
書名 セイビング・ザ・サン   
書名ヨミ セイビング ザ サン
副書名 リップルウッドと新生銀行の誕生
副書名ヨミ リップルウッド ト シンセイ ギンコウ ノ タンジョウ
内容紹介 長銀から新生銀行へ。英紙の敏腕女性記者が日米の有力者ら100人以上の証言を基に書き上げた、ノンフィクション大作。金融・経済・政治の動きを再現し、日本が抱える問題の本質に迫る。
著者紹介 【テット】1967年イギリス生まれ。ケンブリッジ大学で社会人類学を学ぶ。フィナンシャル・タイムズ入社。ロンドン本社勤務を経て97年に来日し、当初は銀行業界を担当。2000年から東京支局長となる。02年休職して本書を執筆。
件名1 日本長期信用銀行



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。