検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

スガモプリズン  歴史文化ライブラリー 176  

著者名 内海愛子/著
著者名ヨミ ウツミ,アイコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1027715216さるびあ329.6/ウ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内海愛子
2004
329.67
戦争犯罪 刑務所

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000866781
種別 図書
著者名 内海愛子/著
著者名ヨミ ウツミ,アイコ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2004.5
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05576-2
分類記号 329.67
書名 スガモプリズン  歴史文化ライブラリー 176  
書名ヨミ スガモ プリズン
副書名 戦犯たちの平和運動
副書名ヨミ センパンタチ ノ ヘイワ ウンドウ
内容紹介 第二次大戦後、再軍備へ向かう政府に戦争反対の声をあげたBC級戦犯たち。名作「私は貝になりたい」はその魂の叫びをもとに生まれた。戦犯たちのスガモプリズンでの思索を行動から、真の戦争責任とは何かを考える。
著者紹介 1941年東京都生まれ。67年早稲田大学文学部卒。日本朝鮮研究所、パジャジャラン大学客員講師などを経て、現在、恵泉女学園大学教員。主要著書「朝鮮人BC級戦犯の記録」「シネアスト許泳の「昭和」」「泰緬鉄道と日本の戦争責任」「戦後補償から考える日本とアジア」。
件名1 戦争犯罪
件名2 刑務所
叢書名 歴史文化ライブラリー



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。