検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

鬼・雷神・陰陽師  PHP新書 297  

著者名 福井栄一/著
著者名ヨミ フクイ,エイイチ
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017422260中央図書館772.1/フ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
安倍 晴明 菅原 道真 渡辺 綱 芸能 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000865563
種別 図書
著者名 福井栄一/著
著者名ヨミ フクイ,エイイチ
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.4
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-63598-9
分類記号 772.1
書名 鬼・雷神・陰陽師  PHP新書 297  
書名ヨミ オニ ライジン オンヨウジ
副書名 古典芸能でよみとく闇の世界
副書名ヨミ コテン ゲイノウ デ ヨミトク ヤミ ノ セカイ
内容紹介 古来、日本人は鬼や怨霊といった「もののけ」の存在を信じ、語り継いできた。本書は、それらをモチーフとする能や歌舞伎などの舞台を通して、日本人の心の深層に広がる闇の世界を読み解く。
著者紹介 1966年大阪府生まれ。京都大学法学部卒。同大学大学院法学研究科修了。現在、上方研究の会副代表。上方文化評論家。(社)生活文化研究所理事。上方研究の会副代表。舞踊学会、日本笑い学会会員。著書に「上方学−知ってはりますか、上方の歴史とパワー」などがある。
件名1 芸能 日本
叢書名 PHP新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。