検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

子供の「脳」は肌にある  光文社新書 145  

著者名 山口創/著
著者名ヨミ ヤマグチ,ハジメ
出版者 光文社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017421635南町田141.2/ヤ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000865237
種別 図書
著者名 山口創/著
著者名ヨミ ヤマグチ,ハジメ
出版者 光文社
出版年月 2004.4
ページ数 197p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03245-1
分類記号 141.24
書名 子供の「脳」は肌にある  光文社新書 145  
書名ヨミ コドモ ノ ノウ ワ ハダ ニ アル
内容紹介 「心」を育てるには、まず、目の前にある子どもの「肌」に触れ、「身体」の感覚を養うことが大切だと説く身体心理学者が、最新の皮膚論を駆使して、「肌」と「心」「体」「頭」の発達の関係を探る。
著者紹介 1967年静岡県生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了。専攻は臨床心理学・身体心理学。現在、聖徳大学人文学部講師。
件名1 触覚
叢書名 光文社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。