検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

コソボ絶望の淵から明日へ  岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から 

著者名 大石芳野/著
著者名ヨミ オオイシ ヨシノ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017429794中央図書館302.3/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石芳野
2004

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000862792
種別 図書
著者名 大石芳野/著
著者名ヨミ オオイシ ヨシノ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.4
ページ数 76p
大きさ 16×22cm
ISBN 4-00-026964-X
分類記号 302.3931
書名 コソボ絶望の淵から明日へ  岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から 
書名ヨミ コソボ ゼツボウ ノ フチ カラ アス エ
内容紹介 コソボからの難民は、誰も彼もみな絶望的な表情だった…。虐殺と破壊のあとの難民キャンプを訪ねて知った、子どもたちの心の傷の深さ。平和と和解の芽吹きを探る、魂の再生の記録。
著者紹介 東京出身。フォト・ジャーナリスト。大学卒業後、ドキュメンタリー写真に携わる。日本ペンクラブ会員。東京工芸大学教授。芸術選奨文部大臣新人賞、日本ジャーナリスト会議奨励賞、日本地名研究所風土賞、日本写真家協会年度賞、児童福祉文化大賞、土門挙賞受賞他。
件名1 セルビア 写真集
叢書名 岩波フォト・ドキュメンタリー世界の戦場から



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。