検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本人(にっぽんじん)のためのワンフレーズ中国語  プレイブックス インテリジェンス PI−089  

著者名 武永尚子/監修
著者名ヨミ タケナガ,ナオコ
出版者 青春出版社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017410406中央図書館827.8// 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
827.8
中国語 会話

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000861642
種別 図書
著者名 武永尚子/監修
著者名ヨミ タケナガ,ナオコ
出版者 青春出版社
出版年月 2004.4
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-04089-9
分類記号 827.8
書名 日本人(にっぽんじん)のためのワンフレーズ中国語  プレイブックス インテリジェンス PI−089  
書名ヨミ ニッポンジン ノ タメノ ワン フレーズ チュウゴクゴ
内容紹介 観光も、ビジネスも、まずはこれだけで事足りる。漢字を使う日本人ならではの中国語“近道”講座。楽しみながら中国語に触れられるよう、コラムやクイズをたくさん取り入れている。
著者紹介 広島大学大学院卒。台湾故宮博物館研究員、商社中国室勤務を歴任。二松学舎大学教授。共著に「〈紅楼夢〉詞語対照例釈」「中国語補語例解」「CDブックやさしい中国語会話」など多数ある。
件名1 中国語 会話
叢書名 プレイブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。