検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

洋裁の時代  百の知恵双書 006  

著者名 小泉和子/編著
著者名ヨミ コイズミ,カズコ
出版者 OM出版
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017408707中央図書館593.3/コ/ 在架 4F憩い広場 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉和子
2004
593.3

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000860137
種別 図書
著者名 小泉和子/編著
著者名ヨミ コイズミ,カズコ
出版者 OM出版
出版年月 2004.3
ページ数 187p
大きさ 25cm
ISBN 4-540-03156-2
分類記号 593.3
書名 洋裁の時代  百の知恵双書 006  
書名ヨミ ヨウサイ ノ ジダイ
副書名 日本人の衣服革命
副書名ヨミ ニホンジン ノ イフク カクメイ
内容紹介 敗戦直後の困難な暮らしを生き抜くなかに、洋裁教室ブームに象徴される女性主導の衣服革命があった。本書はこの「洋裁の時代」を検証し、女性たちがどのようにして洋服を自分のもにしていったかを明らかにする。
著者紹介 1933年東京生まれ。京都女子大学教授。昭和のくらし博物館館長。日本家具・室内意匠・生活道具史専門。
件名1 洋裁 歴史
叢書名 百の知恵双書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。