検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

この桜、見に行かん   

著者名 宮嶋康彦/著
著者名ヨミ ミヤジマ,ヤスヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1031704669鶴川‐団地291.09/ミ/ 在架 一般開架 
2 一般書1061633523堺図書館291.09/ミ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
291.093
日本 紀行・案内記 さくら(桜)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000854327
種別 図書
著者名 宮嶋康彦/著
著者名ヨミ ミヤジマ,ヤスヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2004.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-16-365700-2
分類記号 291.093
書名 この桜、見に行かん   
書名ヨミ コノ サクラ ミニユカン
副書名 日本の桜ベスト30
副書名ヨミ ニホン ノ サクラ ベスト サンジュウ
内容紹介 九州・熊本の一心行の桜から、山梨の山高の神代桜、福島の合戦場のしだれ桜、北海道・松前町の血脈桜まで、日本の桜ベスト30を紹介。桜を撮り続けた第一人者が贈るオールカラー・フォト・エッセイ集。〈WB〉
著者紹介 1951年長崎生まれ。75年フリーランスのカメラマンとして活動を始める。85年プレイボーイ・ドキュメントファイル大賞受賞。86年まる5年間暮らした奥日光を引き払い再び東京の生活に戻る。以降、一貫して写真の富と言葉の富を融合させて新しい富を築く活動を続けている。
件名1 日本 紀行・案内記
件名2 さくら(桜)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。