検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

司馬遼太郎と三つの戦争  朝日選書 747  

著者名 青木彰/著
著者名ヨミ アオキ,アキラ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017390038中央図書館910.268/シ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
910.268
司馬 遼太郎 戊辰の役(1868〜1869) 日露戦争(1904〜1905) 太平洋戦争(1941〜1945…

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000853379
種別 図書
著者名 青木彰/著
著者名ヨミ アオキ,アキラ
出版者 朝日新聞社
出版年月 2004.3
ページ数 208p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259847-6
分類記号 910.268
書名 司馬遼太郎と三つの戦争  朝日選書 747  
書名ヨミ シバ リョウタロウ ト ミッツ ノ センソウ
副書名 戊辰・日露・太平洋
副書名ヨミ ボシン ニチロ タイヘイヨウ
内容紹介 近代日本を決定づけた3つの戦争を、司馬遼太郎はどうとらえていたのか。新聞記者時代から司馬に兄事した筆者が、ジャーナリスト、研究者、さらに若き日の海軍兵学校生徒としての体験をふまえて丹念に読み解く。
著者紹介 1926年東京生まれ。東京大学文学部教育学科卒。49年産経新聞社入社、教養部長、社会部長、論説委員、大阪・東京両本社編集局長、フジ新聞社社長などを経て、78年から筑波大学現代語・現代文化学系教授。90年東京情報大学教授。
件名1 戊辰の役(1868〜1869)
件名2 日露戦争(1904〜1905)
件名3 太平洋戦争(1941〜1945)
叢書名 朝日選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。