検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

希望への扉   

著者名 山田正行/著
著者名ヨミ ヤマダ,マサユキ
出版者 同時代社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017389584中央図書館209.7/ヤ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
209.74
アウシュヴィツ

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000853033
種別 図書
著者名 山田正行/著
著者名ヨミ ヤマダ,マサユキ
出版者 同時代社
出版年月 2004.3
ページ数 361p
大きさ 21cm
ISBN 4-88683-522-8
分類記号 209.74
書名 希望への扉   
書名ヨミ キボウ エノ トビラ
副書名 心に刻み伝えるアウシュヴィッツ
副書名ヨミ ココロ ニ キザミ ツタエル アウシュヴィッツ
内容紹介 「平和博物館」建設に至る長く厳しい道のり。それは今の私たちに何を問いかけるか。日本でアウシュヴィッツを通して戦争の暴力性と非人間性を知らせ、生命と平和の大切さを訴える営みをまとめた書。
著者紹介 1953年群馬県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得後、東京大学助手、秋田大学教授等を経て、2003年大阪教育大学教授、現在に至る。アウシュヴィッツ平和博物館理事長。
件名1 アウシュヴィツ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。