検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

イノセンス創作ノート   

著者名 押井守/著
著者名ヨミ オシイ マモル
出版者 徳間書店
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017388503中央図書館778.7/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

押井守
2004
778.77
アニメーション 映画 製作・演出

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000852013
種別 図書
著者名 押井守/著
著者名ヨミ オシイ マモル
出版者 徳間書店
出版年月 2004.3
ページ数 341p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-861830-5
分類記号 778.77
書名 イノセンス創作ノート   
書名ヨミ イノセンス ソウサク ノート
副書名 人形・建築・身体の旅+対談
副書名ヨミ ニンギョウ ケンチク シンタイ ノ タビ プラス タイダン
内容紹介 「イノセンス」が出来るまでの取材ノートを監督自身が執筆。重要なキーワードである人形・建築・身体がいかなる経緯で映像に凝縮され、なぜ作品のモチーフとなったかがわかる。「イノセンス」の世界を読み解く1冊。
著者紹介 1951年東京都生まれ。76年東京学芸大学教育学部卒。竜の子プロダクションに入社。アニメーション界へ。
件名1 アニメーション
件名2 映画 製作・演出



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。