検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

親子で読んで楽しむ日本の童謡   

著者名 郡修彦/著
著者名ヨミ コオリ,ハルヒコ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1052645916木曽山崎767.7/コ/ 在架 一般開架CD付き

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
767.7
童謡 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000850004
種別 図書
著者名 郡修彦/著
著者名ヨミ コオリ,ハルヒコ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2004.3
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 4-584-15978-5
分類記号 767.7
書名 親子で読んで楽しむ日本の童謡   
書名ヨミ オヤコ デ ヨンデ タノシム ニホン ノ ドウヨウ
副書名 CDブック
副書名ヨミ シーディー ブック
内容紹介 往年の名作童謡と言われる諸作品は時の流れを越えて不滅の光りを発し続け、数多くの歌本やCDに繰返し取り上げられている。本書ではそんな名作童謡50選を大正の童謡、昭和の童謡と2つにわけて紹介し、解説する。
著者紹介 1962年東京生まれ。拓殖大学大学院経済学研究科修了。作曲家・音楽批評家の故森一也先生に師事。SPレコード時代の音楽史を一次資料の徹底した調査により解明し、CD解説書・新聞・雑誌・同人誌に発表。音楽史研究家・元・昭和館音響専門委員など。
件名1 童謡 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。