検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ちりめん細工季節のつるし飾り   

著者名 井上重義/監修
著者名ヨミ イノウエ,シゲヨシ
出版者 雄鶏社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1061651681堺図書館594.9// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
594
手芸

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000848405
種別 図書
著者名 井上重義/監修
著者名ヨミ イノウエ,シゲヨシ
出版者 雄鶏社
出版年月 2004.3
ページ数 87p
大きさ 26cm
ISBN 4-277-43031-7
分類記号 594
書名 ちりめん細工季節のつるし飾り   
書名ヨミ チリメン ザイク キセツ ノ ツルシカザリ
副書名 雛祭り・端午・七夕・お正月
副書名ヨミ ヒナマツリ タンゴ タナバタ オショウガツ
内容紹介 長年ちりめん細工の復興に取り組んできた著者が、雛祭りをはじめ、正月、端午、七夕といった行事の飾りと、季節感あふれる“つるし飾り”を制作。伝統を踏まえて、現代の暮らしに和を生かす作品の数々を紹介する。
著者紹介 1939年兵庫県生まれ。63年より日本の郷土玩具の収集と調査研究に取り組み、74年玩具博物館設立、館長。姫路市文化賞、兵庫県文化賞、サントリー地域文化賞、日本ミュージアムマネージメント学会賞などを受賞。
件名1 手芸



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。