検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

フッサール  シリーズ・哲学のエッセンス 

著者名 門脇俊介/著
著者名ヨミ カドワキ,シュンスケ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017364926中央図書館134.9/フ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
134.95

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000842119
種別 図書
著者名 門脇俊介/著
著者名ヨミ カドワキ,シュンスケ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.1
ページ数 110p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-009311-0
分類記号 134.95
書名 フッサール  シリーズ・哲学のエッセンス 
書名ヨミ フッサール
副書名 心は世界にどうつながっているのか
副書名ヨミ ココロ ワ セカイ ニ ドウ ツナガッテイルノカ
内容紹介 心の中に所有できない現実世界が、それでもなお、意識にもたらされるのはなぜか。「現象学」のキーとなる考え方、「現象学的還元」「意識による構成」が、心と世界のつながりをどのように新しくしたのかを検証する。
著者紹介 1954年北海道生まれ。東京大学文学部卒。同大学院博士課程修了。山形大学教授をへて、現在、東京大学教養学部教授。専門は現代哲学。主な著書に「現代哲学」「理由の空間の現象学−表象的志向性批判」「ハイデガーと認知科学」ほか。
叢書名 シリーズ・哲学のエッセンス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。