検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

イラク戦争と占領  岩波新書 新赤版871  

著者名 酒井啓子/著
著者名ヨミ サカイ,ケイコ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017360668中央図書館302.2/サ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
302.273
イラク

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000839925
種別 図書
著者名 酒井啓子/著
著者名ヨミ サカイ,ケイコ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1
ページ数 241,3p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430871-2
分類記号 302.273
書名 イラク戦争と占領  岩波新書 新赤版871  
書名ヨミ イラク センソウ ト センリョウ
内容紹介 短期間でイラク戦争を終結させたアメリカ。だが、その占領統治は混乱を極めている。イスラーム政治運動の拡大でポスト・フセイン体制はどうなるのか。13年ぶりに現地を訪れた著者が、イラク「解放」の現実を描く。
著者紹介 1959年生まれ。東京大学教養学部卒。現在、アジア経済研究所参事。専攻:イラク政治研究。著書「民族主義とイスラーム」「国家・部族・アイデンティティー」「「対テロ戦争」とイスラム世界」「イラクとアメリカ」「フセイン・イラク政権の支配構造」ほか。
件名1 イラク
叢書名 岩波新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。