検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

エルメス  新潮新書 051  

著者名 戸矢理衣奈/著
著者名ヨミ トヤ,リイナ
出版者 新潮社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017358076中央図書館584.7/ト/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000839489
種別 図書
著者名 戸矢理衣奈/著
著者名ヨミ トヤ,リイナ
出版者 新潮社
出版年月 2004.1
ページ数 185p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610051-7
分類記号 584.7
書名 エルメス  新潮新書 051  
書名ヨミ エルメス
内容紹介 「伝統」と「革新」を織り交ぜながら発展を遂げた最強ブランド「エルメス」の勝因を、日本との関わりに注目しつつ多角的に分析。日本のブランド・ブームについても考察した、ブランド文化論。
著者紹介 1973年大阪府生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程、サセックス大学を経て、経済産業研究所リサーチアソシエート、フェリス女学院大学非常勤講師。専門は女性をめぐる文化・経済。著書に「下着の誕生ヴィクトリア朝の社会史」。
件名1 エルメス社
叢書名 新潮新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。