検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

琉球弧(うるま)に生きるうるわしき人たち   

著者名 小林照幸/著
著者名ヨミ コバヤシ,テルユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017356591中央図書館302.1/コ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林照幸
2004
302.199
沖縄県

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000838466
種別 図書
著者名 小林照幸/著
著者名ヨミ コバヤシ,テルユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.1
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-025559-2
分類記号 302.199
書名 琉球弧(うるま)に生きるうるわしき人たち   
書名ヨミ ウルマ ニ イキル ウルワシキ ヒトタチ
内容紹介 沖縄とは何か。その問いを胸に沖縄通いを続けてきた著者が、人々とのふれあいの中でひろい集めたいくつものエピソードから、戦中、米軍統治、本土復帰という過酷な歴史を力強く生きた沖縄の人たちの実像を描く。
著者紹介 1968年長野市生まれ。信州大学経済学部卒。明治薬科大学在学中の92年に「毒蛇」で第1回開高健賞奨励賞受賞。99年「朱鷺の遺言」で第30回大宅壮一ノンフィクション賞を同賞史上最年少で受賞。日本文藝家協会、日本推理作家協会、日本熱帯医学会各会員。
件名1 沖縄県



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。