検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

『少女の友』とその時代   

著者名 遠藤寛子/著
著者名ヨミ エンドウ ヒロコ
出版者 本の泉社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017356260中央図書館051/エ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
051.8

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000838201
種別 図書
著者名 遠藤寛子/著
著者名ヨミ エンドウ ヒロコ
出版者 本の泉社
出版年月 2004.1
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN 4-88023-821-X
分類記号 051.8
書名 『少女の友』とその時代   
書名ヨミ ショウジョ ノ トモ ト ソノ ジダイ
副書名 編集者の勇気内山基
副書名ヨミ ヘンシュウシャ ノ ユウキ ウチヤマ モトイ
内容紹介 画家・中原淳一を見出し、育成した「少女の友」編集者内山基は、軍事色を強める風潮の中、豊かでリベラルな誌面を作りつづけた。ありし日の「少女の友」と困難な時代に、このすぐれた誌を作った編集者を追う。
著者紹介 1931年三重県生まれ。三重大学を経て法政大学史学科卒。教職についた後、創作、評論活動に専念。創作に「深い雪のなかで」「算法少女」、評論に「少女小説名作集・解説」などがある。日本児童文学会、日本英学史学会会員。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。