検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

江戸庶民の暮らし  江戸時代選書 10  

著者名 田村栄太郎/著
著者名ヨミ タムラ,エイタロウ
出版者 雄山閣
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017341593中央図書館382.1/タ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
382.1
日本 風俗 歴史 江戸時代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000831347
種別 図書
著者名 田村栄太郎/著
著者名ヨミ タムラ,エイタロウ
出版者 雄山閣
出版年月 2003.12
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-639-01809-6
分類記号 382.1
書名 江戸庶民の暮らし  江戸時代選書 10  
書名ヨミ エド ショミン ノ クラシ
内容紹介 江戸時代に生み出された独特の庶民文化はどのように培われたのか。落語や時代劇の人情噺の舞台となる町々の裏長屋に暮らす職人や行商人、吉原女郎と芸者などの風俗と暮らしから、江戸庶民の活力の源が見えてくる。
件名1 日本 風俗 歴史 江戸時代
叢書名 江戸時代選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。