検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

朝鮮半島は統一できるのか  中公新書ラクレ 113  

著者名 森千春/著
著者名ヨミ モリ,チハル
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017556729中央図書館319.2/モ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
319.21
朝鮮問題

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000830190
種別 図書
著者名 森千春/著
著者名ヨミ モリ,チハル
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.12
ページ数 185p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150113-6
分類記号 319.21
書名 朝鮮半島は統一できるのか  中公新書ラクレ 113  
書名ヨミ チョウセン ハントウ ワ トウイツデキルノカ
副書名 韓国の試練
副書名ヨミ カンコク ノ シレン
内容紹介 なぜ韓国は統一問題で主導権がとれないのか。「民族」が最優先される価値観こそが南北関係の特徴ではないか。ドイツ統一と比較しながら、統一コリアに向けての動きと問題点を追う1冊。
著者紹介 1958年石川県生まれ。81年東京大学教養学部卒。82年読売新聞社入社。地方部、外報部を経て、89〜93年ベルリン支局に勤務。のち、世論調査部、外報部を経て、97年ソウル特派員。2001年から国際部。著書に「「壁」が崩壊して−統一ドイツは何を裁いたか」がある。
件名1 朝鮮問題
叢書名 中公新書ラクレ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。