検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

俳句の森を散歩する   

著者名 勝目梓/著
著者名ヨミ カツメ,アズサ
出版者 小学館
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017337849中央図書館911.36/カ/ 貸出中 4F文学  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

勝目梓
2004
911.36
俳句 俳人

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000829343
種別 図書
著者名 勝目梓/著
著者名ヨミ カツメ,アズサ
出版者 小学館
出版年月 2004.1
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-387481-6
分類記号 911.36
書名 俳句の森を散歩する   
書名ヨミ ハイク ノ モリ オ サンポスル
内容紹介 「山口青邨…面魂」「種田山頭火…独り言」など、取り上げた46人の俳人の作風を、タイトルひとつで的確に表現。4ページで1人の俳人の人生と句の魅力を凝縮して語る、小説家による俳句論・俳人論。
著者紹介 1932年東京生まれ。同人誌「文芸首都」に出会い、67年に芥川賞候補、69年には直木賞候補となる。74年「寝台の方舟」で小説現代新人賞受賞。著書「処刑台の昏き祭り」「血の裁き」「悦楽」「歯科医」「耽溺」「黒の伏流」他多数。同好の編集者の集う句会を主宰。小説家。
件名1 俳句
件名2 俳人



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。