検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

明治維新と西洋文明  岩波新書 新赤版862  

著者名 田中彰/著
著者名ヨミ タナカ,アキラ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017330729中央図書館210.61/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中彰
2003
210.61
明治維新 日本 対外関係 歴史 明治時代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000824253
種別 図書
著者名 田中彰/著
著者名ヨミ タナカ,アキラ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.11
ページ数 213p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430862-3
分類記号 210.61
書名 明治維新と西洋文明  岩波新書 新赤版862  
書名ヨミ メイジ イシン ト セイヨウ ブンメイ
副書名 岩倉使節団は何を見たか
副書名ヨミ イワクラ シセツダン ワ ナニ オ ミタカ
内容紹介 明治初年、欧米視察の旅を続けた「岩倉使節団」にとって、西洋文明との出会いは衝撃の連続だった。その報告書「米欧回覧実記」を丹念に読み解き、近代日本がそこから何を受け止め、何を排除していったかを考える。
著者紹介 1928年山口県生まれ。53年東京教育大学文学部卒。専攻:日本近代史。現在、北海道大学名誉教授。
件名1 明治維新
件名2 日本 対外関係 歴史 明治時代
叢書名 岩波新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。