検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

こうすれば病気は治る  新潮選書 

著者名 安保徹/著
著者名ヨミ アボ,トオル
出版者 新潮社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017414531中央図書館491.8/ア/ 貸出中 5F一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安保徹
2003
491.8
免疫学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000823817
種別 図書
著者名 安保徹/著
著者名ヨミ アボ,トオル
出版者 新潮社
出版年月 2003.11
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-603532-4
分類記号 491.8
書名 こうすれば病気は治る  新潮選書 
書名ヨミ コウスレバ ビョウキ ワ ナオル
副書名 心とからだの免疫学
副書名ヨミ ココロ ト カラダ ノ メンエキガク
内容紹介 生活習慣病からガンまで、世界的免疫学者がその発症のしくみをついに解明。私たちの体の自律神経支配と免疫システム、特に白血球の役割をやさしく解説し、病気に打ち克つ方法を伝授する画期的免疫学書。
著者紹介 1947年青森県生まれ。東北大学医学部卒。現在、新潟大学大学院免疫学・医動物学分野教授。米国アラバマ州立大学留学中の80年に、ヒトNK細胞抗原CD57に対するモノクローナル抗体を作製。89年胸腺外分化T細胞を発見。96年白血球の自律神経支配のメカニズムを解明。
件名1 免疫学
叢書名 新潮選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。