検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

昇格する!論文を書く  角川oneテーマ21 B−51  

著者名 宮川俊彦/〔著〕
著者名ヨミ ミヤガワ,トシヒコ
出版者 角川書店
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017323484中央図書館816.5/ミ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮川俊彦
2003
816.5
論文作法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000821912
種別 図書
著者名 宮川俊彦/〔著〕
著者名ヨミ ミヤガワ,トシヒコ
出版者 角川書店
出版年月 2003.11
ページ数 164p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-704149-1
分類記号 816.5
書名 昇格する!論文を書く  角川oneテーマ21 B−51  
書名ヨミ ショウカクスル ロンブン オ カク
内容紹介 いまや全国の企業で、昇進や昇格の評価からリストラの判断基準にまで、論文試験が採用されている。本書では、論文の分析方法に基づいた有効な論文の書き方を、日本一の文章分析者が初めて実状に即して公開する。
著者紹介 1954年長野県生まれ。国語作文教育研究所所長。教育評論家としても活躍。テレビなどのコメンテーターとしても定評がある。日本で唯一の文章分析のスペシャリストとして、多岐にわたり活躍している。
件名1 論文作法
叢書名 角川oneテーマ21



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。