検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日米外交の人間史  中公新書ラクレ 110  

著者名 越智道雄/著
著者名ヨミ オチ,ミチオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017336486中央図書館319.1/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

越智道雄
2003
319.1053
日本 対外関係 アメリカ合衆国 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000821623
種別 図書
著者名 越智道雄/著
著者名ヨミ オチ,ミチオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.11
ページ数 299p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150110-1
分類記号 319.1053
書名 日米外交の人間史  中公新書ラクレ 110  
書名ヨミ ニチベイ ガイコウ ノ ニンゲンシ
副書名 黒船から経済摩擦まで
副書名ヨミ クロフネ カラ ケイザイ マサツ マデ
内容紹介 ペリー来航以来150年の日米関係は、国家・民族の世界史的ドラマであった。本書は、主要な歴史的事件を日米双方で担った人物の心理を分析して、両国関係の深奥に迫った名著。
著者紹介 1936年生まれ。明治大学教授、日本ペンクラブ国際副委員長、日本翻訳家協会評議員、日本オーストラリア学会副代表理事。
件名1 日本 対外関係 アメリカ合衆国 歴史
叢書名 中公新書ラクレ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。