検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

お江戸でござる   

著者名 杉浦日向子/監修
著者名ヨミ スギウラ,ヒナコ
出版者 ワニブックス
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1018038099中央図書館382.1// 在架 書庫A 
2 一般書1080496191鶴川駅前382.1// 貸出中 暮らし  ×
3 一般書1091009959忠生図書館382.1// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉浦日向子
2003
382.1
日本 風俗 歴史 江戸時代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000816074
種別 図書
著者名 杉浦日向子/監修
著者名ヨミ スギウラ,ヒナコ
出版者 ワニブックス
出版年月 2003.9
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-8470-1518-5
分類記号 382.1
書名 お江戸でござる   
書名ヨミ オエド デ ゴザル
副書名 現代に活かしたい江戸の知恵
副書名ヨミ ゲンダイ ニ イカシタイ エド ノ チエ
内容紹介 意外や意外、現代ニッポンのルーツは江戸時代にあった。人気番組「コメディーお江戸でござる」の「おもしろ江戸ばなし」のコーナーで取り上げた江戸庶民の生活や風俗の話を、テーマ別にわかりやすくまとめた1冊。
著者紹介 1958年東京生まれ。文筆家。「通言室乃梅」で漫画家としてデビュー。84年「合葬」で日本漫画家協会賞優秀賞、88年「風流江戸雀」で文藝春秋漫画賞を受賞。
件名1 日本 風俗 歴史 江戸時代



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。