検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

マルクスを超えるマルクス   

著者名 アントニオ・ネグリ/著   清水和巳/〔ほか〕訳
著者名ヨミ ネグリ アントニオ シミズ カズミ
出版者 作品社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017320589中央図書館331.6/マ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アントニオ・ネグリ 清水和巳
2003
331.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000816035
種別 図書
著者名 アントニオ・ネグリ/著   清水和巳/〔ほか〕訳
著者名ヨミ ネグリ アントニオ シミズ カズミ
出版者 作品社
出版年月 2003.9
ページ数 465p
大きさ 20cm
ISBN 4-87893-559-6
分類記号 331.6
書名 マルクスを超えるマルクス   
書名ヨミ マルクス オ コエル マルクス
副書名 『経済学批判要綱』研究
副書名ヨミ ケイザイガク ヒハン ヨウコウ ケンキュウ
内容紹介 「経済学批判要綱」の政治的読解によって、マルクスをめぐるあらゆる既成の言説を退け、まったく新たなマルクスを見出だし、新たなるコミュニズムの定義を行った、ネグリの名高き代表作。
著者紹介 【ネグリ】1933年生まれ。70年代パドヴァ大学政治学研究所教授として国家論などを講義。また、イタリア全土を揺り動かした「アウトノミア」運動の理論的リーダーとして注目された。2000年に刊行した「帝国」が世界的な注目を集めているが、現在、その続編を執筆中である。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。