検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

琴電−古典電車の楽園  JTBキャンブックス 鉄道  

著者名 後藤洋志/著
著者名ヨミ ゴトウ,ヒロシ
出版者 JTB
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091270387忠生図書館686.2/ゴ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000808166
種別 図書
著者名 後藤洋志/著
著者名ヨミ ゴトウ,ヒロシ
出版者 JTB
出版年月 2003.7
ページ数 144p
大きさ 21cm
ISBN 4-533-04857-9
分類記号 686.2182
書名 琴電−古典電車の楽園  JTBキャンブックス 鉄道  
書名ヨミ コトデン コテン デンシャ ノ ラクエン
副書名 讃岐に生きる大正浪漫のオールドタイマー
副書名ヨミ サヌキ ニ イキル タイショウ ローマン ノ オールド タイマー
内容紹介 大正から昭和初期に製作された古典電車たちが、今も現役で活躍を続ける高松琴平電気鉄道。本書では、魅力あふれる四季折々の沿線風景や車輌の全形式を紹介。沿線の讃岐うどん屋ガイドも収載。
著者紹介 1960年福岡県生まれ。83年一橋大学経済学部卒。就職後、東京、新潟、ドイツ・フランクフルト勤務のかたわら、鉄道趣味誌に多数の写真を発表。登軌輪倶楽部会員。
件名1 鉄道 香川県
叢書名 JTBキャンブックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。