検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

親子で楽しむふれあいの手話   

著者名 丸山浩路/〔著〕
著者名ヨミ マルヤマ,コウジ
出版者 学習研究社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017292184中央図書館Y378.2/マ/ 在架 5F-YA 
2 一般書1027648680さるびあ378.2/マ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸山浩路
2003
378
手話

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000781314
種別 図書
著者名 丸山浩路/〔著〕
著者名ヨミ マルヤマ,コウジ
出版者 学習研究社
出版年月 2003.10
ページ数 167p
大きさ 22cm
ISBN 4-05-402181-6
分類記号 378
書名 親子で楽しむふれあいの手話   
書名ヨミ オヤコ デ タノシム フレアイ ノ シュワ
内容紹介 小学校で好評の「ふれあいの手話」がソフトカバーで新登場。手の表情がわかるカラーイラストつき。ていねいな解説で、手話の初級がきちんと学べる。親子で楽しめる手話の本。
著者紹介 1966年日本初のプロ手話通訳者となる。以来、手話通訳の第一人者として、併せて日本初の手話コーディネーターとして、手話の振り付けや、NHK教育テレビの手話ニュースキャスターをつとめる。また、コミュニケーション評論家、講演パフォーマーとして、幅広く活躍。
件名1 手話



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。