検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

遊びとおもちゃ   

著者名 志田紀子/著
著者名ヨミ シダ,ノリコ
出版者 学陽書房
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017355387中央図書館379.9/シ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
379.9
家庭教育 遊戯 玩具

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000779850
種別 図書
著者名 志田紀子/著
著者名ヨミ シダ,ノリコ
出版者 学陽書房
出版年月 2003.10
ページ数 160p
大きさ 21cm
ISBN 4-313-65122-5
分類記号 379.9
書名 遊びとおもちゃ   
書名ヨミ アソビ ト オモチャ
副書名 ディベロップメンタルトイズガイドブック
副書名ヨミ ディベロップメンタル トイズ ガイドブック
内容紹介 子どもの発達段階に合ったおもちゃと関わり方を著者の経験に基づいてまとめた書。子どもの発達を促す手軽であきないおもちゃ・ゲームを選び、使い方・遊びの効果をそれらを使って遊び込んだ体験記を通して紹介。
著者紹介 1941年大分県生まれ。65年公立中学校英語教諭を経て渡米。帰国後、米国人弁護士秘書を経て子育てに専念。92年育児カレッジ創設後、各地で「あそびとしつけ」の講演活動を行う。第1回育児の原理賞受賞。2001年「遊びとしつけ」を著す。育児カレッジ会長。
件名1 家庭教育
件名2 遊戯
件名3 玩具



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。