検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

エスニック・ジャーナリズム  Kashiwa学術ライブラリー 04  

著者名 田村紀雄/著
著者名ヨミ タムラ,ノリオ
出版者 柏書房
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017285048忠生図書館070.2/タ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000777223
種別 図書
著者名 田村紀雄/著
著者名ヨミ タムラ,ノリオ
出版者 柏書房
出版年月 2003.9
ページ数 389p
大きさ 22cm
ISBN 4-7601-2412-8
分類記号 070.251
書名 エスニック・ジャーナリズム  Kashiwa学術ライブラリー 04  
書名ヨミ エスニック ジャーナリズム
副書名 日系カナダ人、その言論の勝利
副書名ヨミ ニッケイ カナダジン ソノ ゲンロン ノ ショウリ
内容紹介 戦前カナダで発行された「日刊民衆」「The New Canadian」紙編集の中心人物であった梅月高市らの活躍を軸に、日本人移民・日系カナダ人と白人社会との戦いと共生の歴史を描き出した労作。
著者紹介 1934年群馬県生まれ。61年法政大学社会学部卒。東京大学新聞研究所、UCLA、中国対外経済大学等で研究に従事。現在、東京経済大学教授。大学院コミュニケーション学研究科長。専攻:コミュニケーション学、社会学。現在、日本情報ディレクトリ学会会長。
件名1 ジャーナリズム カナダ 歴史
件名2 移民・植民(日本) カナダ
叢書名 Kashiwa学術ライブラリー



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。