検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

親指はなぜ太いのか  中公新書 1709  

著者名 島泰三/著
著者名ヨミ シマ,タイゾウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017275650中央図書館489.9/シ/ 在架 書庫A 
2 一般書1043859774金森図書館489.9/シ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
489.9
霊長類

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000775669
種別 図書
著者名 島泰三/著
著者名ヨミ シマ,タイゾウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.8
ページ数 276p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101709-9
分類記号 489.9
書名 親指はなぜ太いのか  中公新書 1709  
書名ヨミ オヤユビ ワ ナゼ フトイノカ
副書名 直立二足歩行の起原に迫る
副書名ヨミ チョクリツ ニソク ホコウ ノ キゲン ニ セマル
内容紹介 1本だけ離れて生えている太くて短い親指、ガラスさえ噛み砕くほど堅い歯。人類の手と口は、他の霊長類に例のない特異なものである。人類は何を食べ、なぜ立ち上がったのか。スリリングな知の冒険を綴る。
著者紹介 1946年山口県生まれ。東京大学理学部卒。房総自然博物館館長、雑誌「にほんざる」編集長、日本野生生物研究センター主任研究員、天然記念物ニホンザルの生息地保護管理調査主任調査員等を経て、現在、日本アイアイ・ファンド代表。専攻・霊長類学。
件名1 霊長類
叢書名 中公新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。