検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

森とダム人間を潤す   

著者名 島 嘉壽雄/著
著者名ヨミ シマ,カズオ
出版者 小学館スクウェア
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 地域資料2010394043中央図書館M54-R2// 在架 書庫B 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
森林 ダム

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000549554
種別 図書
著者名 島 嘉壽雄/著
著者名ヨミ シマ,カズオ
出版者 小学館スクウェア
出版年月 2002.7
ページ数 323p
大きさ 22cm
ISBN 4-7979-8625-5
分類記号 650
書名 森とダム人間を潤す   
書名ヨミ モリ ト ダム ニンゲン オ ウルオス
件名1 森林
件名2 ダム
注記 内容紹介:21世紀以降、現存のダムと森林を理想的に管理していくためにはどうしたら良いか。約50年にわたって水源管理に携わってきた著者が、森林の歴史や森とダムの長所・短所、森林の機能などを紹介しながら考察する。 著者紹介:大正15年神戸市生まれ。昭和28年東京大学農学部卒、東京都水道局水源林事務所入所。水源林、小河内・村山・山口各貯水池など多摩水源施設管理約30年。58年都庁退職後も約20年間各地の森林・ダムに関する取材を続ける。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。