検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

文学碑のなかの人生と愛   

著者名 青柳 亨/著
著者名ヨミ アオヤギ,トオル
出版者 西田書店
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1700149295市民文学館910.26/ア/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
910.26
日本文学∥作家 文学碑

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000536905
種別 図書
著者名 青柳 亨/著
著者名ヨミ アオヤギ,トオル
出版者 西田書店
出版年月 2002.3
ページ数 564p
大きさ 19cm
ISBN 4-88866-345-9
分類記号 910.26
書名 文学碑のなかの人生と愛   
書名ヨミ ブンガクヒ ノ ナカ ノ ジンセイ ト アイ
件名1 日本文学∥作家
件名2 文学碑
注記 文献あり 内容紹介:碑文を求め、愛車を駆っての草枕。帰してはテニスの合間の端然黙読。太宰治、檀一雄、坂口安吾ら20人の作家・教育者の碑の紹介、文学散歩のほか、作品の背後に秘められた作家の実像を闊達に語る異色の文学論。 著者紹介:1936年東京都生まれ。小中学校、高校(市立甲府商業)を山梨県石和町で過ごした後、法政大学文学部に入学。卒業後は多種多様な職業を経験。99年サラリーマン生活をリタイアし、現在に到る。著書:「花発多風雨」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。