検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

てこな   

著者名 石川逸子/著
著者名ヨミ イシカワ,イツコ
出版者 西田書店
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017181130中央図書館910.2/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000384693
種別 図書
著者名 石川逸子/著
著者名ヨミ イシカワ,イツコ
出版者 西田書店
出版年月 2003.3
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-88866-366-1
分類記号 913.6
書名 てこな   
書名ヨミ テコナ
副書名 女たち
副書名ヨミ オンナタチ
内容紹介 記紀や万葉など、日本の古典物語の中にそっと佇む女たち。そのか細い切々たる聲を今ここにひもとく。伝承や詩歌の中に登場する女性たちをとりあげ、その伝承の意味や女性たちの気持ちを解題する。
著者紹介 1933年東京生まれ。お茶の水女子大学史学科卒。同人誌「兆」に古典物を連載中。主な著書に『ヒロシマ・死者たちの声』『「従軍慰安婦」にされた少女たち』。主な詩集に『狼・私たち』第11回H氏賞受賞、『千鳥ケ淵へ行きましたか』第11回地球賞受賞がある。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。