検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

若葉は萌えて  宇江敏勝の本 6  

著者名 宇江 敏勝/著
著者名ヨミ ウエ トシカツ
出版者 新宿書房
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017106822中央図書館651.7/ウ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
林業

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000383559
種別 図書
著者名 宇江 敏勝/著
著者名ヨミ ウエ トシカツ
出版者 新宿書房
出版年月 2002.10
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-88008-237-6
分類記号 650.4
書名 若葉は萌えて  宇江敏勝の本 6  
書名ヨミ ワカバ ワ モエテ
副書名 山林労働者の日記
副書名ヨミ サンリン ロウドウシャ ノ ニッキ
件名1 林業
叢書名 宇江敏勝の本
累積注記 書評掲載紙:朝日2002.12.01
注記 内容紹介:森の中の現場で働きながら綴った、あるがままの事実の記録。30〜40年前の熊野の生活と労働の世界、緑の海の底で繰り広げられる樹木と人間の共生のドラマを、著者の手記や日記にもとづいて再現した山の労働讃歌。 著者紹介:1937年三重県生まれ。和歌山県立熊野高校卒業後、紀伊半島の山中で林業に従事するかたわら、文学を学ぶ。現在、エッセイスト・林業。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。