検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

俳句に生かす至言   

著者名 大輪 靖宏/著
著者名ヨミ オオワ,ヤスヒロ
出版者 富士見書房
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017117555中央図書館911.3/オ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
911.304
俳句∥評釈

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000376961
種別 図書
著者名 大輪 靖宏/著
著者名ヨミ オオワ,ヤスヒロ
出版者 富士見書房
出版年月 2002.12
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 4-8291-7524-9
分類記号 911.304
書名 俳句に生かす至言   
書名ヨミ ハイク ニ イカス シゲン
件名1 俳句∥評釈
注記 索引あり 内容紹介:日本の古典的芸術論からその精髄ともいうべき名言を抄出して、俳句実作にいかに生かすべきかを作品に即しつつ的確に助言する。俳句の特質を日本文化の伝統のなかで追究した画期的な俳句芸術論。 著者紹介:昭和11年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒。同大学院修了。上智大学教授。著書「上田秋成文学の研究」「対訳古典シリーズ 雨月物語」「上田秋成 その生き方と文学」「芭蕉俳句の試み」「花鳥諷詠の論」「講座日本の文学」「書斎の四次元ポケット」。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。