検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

呼吸する家  住宅・不動産実務ブック 

著者名 金堀一郎/著
著者名ヨミ カネホリ,イチロウ
出版者 住宅新報社
出版年月 2003.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1027622917さるびあ527/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
527
住宅建築 環境衛生

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000373673
種別 図書
著者名 金堀一郎/著
著者名ヨミ カネホリ,イチロウ
出版者 住宅新報社
出版年月 2003.5
ページ数 192p
大きさ 21cm
ISBN 4-7892-2352-3
分類記号 527
書名 呼吸する家  住宅・不動産実務ブック 
書名ヨミ コキュウスル イエ
副書名 マイナスイオンでつくる健康増進住宅
副書名ヨミ マイナス イオン デ ツクル ケンコウ ゾウシン ジュウタク
内容紹介 この30年間の高度工業化により、日本の住宅はシックハウスをはじめとする様々な問題を抱えている。本書では、マイナスイオン環境の家づくりの理論と実践を紹介。健康増進の家づくり、暮らし方のヒントを提供する。
著者紹介 1947年広島県生まれ。広島工業大学建築学科卒。87年(株)住宅デザイン研究所設立。2001年広島コーポラティブ住宅推進協会設立、理事長。一級建築士、インテリアプランナー、(株)住宅デザイン研究所代表取締役。01年から広島大学大学院博士課程在籍。
件名1 住宅建築
件名2 環境衛生
叢書名 住宅・不動産実務ブック



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。