検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

歌舞伎・文楽の見方が面白いほどわかる本   

著者名 七海友信/著
著者名ヨミ ナナウミ,トモノブ
出版者 中経出版
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1061601272堺図書館774/ナ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
歌舞伎 人形浄瑠璃

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000373621
種別 図書
著者名 七海友信/著
著者名ヨミ ナナウミ,トモノブ
出版者 中経出版
出版年月 2003.4
ページ数 363p
大きさ 21cm
ISBN 4-8061-1803-6
分類記号 774
書名 歌舞伎・文楽の見方が面白いほどわかる本   
書名ヨミ カブキ ブンラク ノ ミカタ ガ オモシロイホド ワカル ホン
内容紹介 歌舞伎や文楽の魅力から、チケットgetの方法、劇場の様子、見る前の準備など、初心者が知りたいことをわかりやすく解説。歌舞伎・文楽の楽しみ方がわかる入門書。豊竹咲大夫×坂東三津五郎の特別対談も掲載。
著者紹介 1967年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。91年NHK入局。以後、日本の古典芸能を中心とした番組制作に携わる。現在、音楽・伝統芸能番組部ディレクターとして、歌舞伎・文楽のほか、日本舞踊や邦楽全般の番組を演出する。
件名1 歌舞伎
件名2 人形浄瑠璃



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。