検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

カラスとかしこく付き合う法   

著者名 杉田 昭栄/著
著者名ヨミ スギタ,ショウエイ
出版者 草思社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017151323中央図書館488.9/ス/ 在架 書庫A 
2 一般書1061596787堺図書館488.9/ス/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
488.99
からす(烏)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000372916
種別 図書
著者名 杉田 昭栄/著
著者名ヨミ スギタ,ショウエイ
出版者 草思社
出版年月 2002.12
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-1171-6
分類記号 488.99
書名 カラスとかしこく付き合う法   
書名ヨミ カラス ト カシコク ツキアウ ホウ
件名1 からす(烏)
注記 文献あり 内容紹介:解剖学を専門とする著者が、カラスの神経や脳の働きなどをわかりやすく紹介しながら、カラスと人の共生の方法を提案。襲われないための方法からゴミ問題への処方箋、カラスについての興味深いトピックスが満載。 著者紹介:1952年岩手県生まれ。宇都宮大学農学部卒業後、千葉大学大学院医学研究科へ進む。基礎医学である神経解剖学を教えるかたわら、視覚中枢の研究に携わる。86年より2年間インディアナ大学で視覚神経生理を研究。89年より宇都宮大学勤務。同大学農学部教授。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。