検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

荷風とニューヨーク   

著者名 末延 芳晴/著
著者名ヨミ スエノブ,ヨシハル
出版者 青土社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017106087中央図書館910.268/ナ/ 在架 4F文学 
2 一般書1027588050さるびあ910.268/ナ/ 在架 一般開架 
3 一般書1042425676金森図書館910.268/ナ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
910.268
永井 荷風 文学地理∥ニューヨーク

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000372818
種別 図書
著者名 末延 芳晴/著
著者名ヨミ スエノブ,ヨシハル
出版者 青土社
出版年月 2002.10
ページ数 436p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5992-3
分類記号 910.268
書名 荷風とニューヨーク   
書名ヨミ カフウ ト ニューヨーク
件名2 文学地理∥ニューヨーク
累積注記 書名注記:並列タイトル:Kafu & his New York 書評掲載紙:朝日2002.11.10
注記 文献あり 年表あり 内容紹介:ニューヨークの都市文化を体験し、その鮮明な昂奮を克明に著した最初の日本人作家・永井荷風。都市の熱気、自由と快楽を愛した彼の眼差しを通して、20世紀最大のメガロポリスの全体像を蘇らせる、新しい都市文学論。 著者紹介:1942年生まれ。東京大学文学部卒。73〜98年までニューヨーク在住。アメリカの現代芸術・文化について評論活動を行う傍ら、永井荷風や夏目漱石らの海外生活体験が後の文学的展開に対してもつ意味について、調査・研究を続ける。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。