検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

戦死者霊魂のゆくえ   

著者名 岩田重則/著
著者名ヨミ イワタ,シゲノリ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017225275中央図書館385.6/イ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
387
祖先崇拝 戦没者 てんぐ

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000370235
種別 図書
著者名 岩田重則/著
著者名ヨミ イワタ,シゲノリ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2003.4
ページ数 208p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-07917-3
分類記号 387
書名 戦死者霊魂のゆくえ   
書名ヨミ センシシャ レイコン ノ ユクエ
副書名 戦争と民俗
副書名ヨミ センソウ ト ミンゾク
内容紹介 戦死者墓地に、最終供養として立てられた塔婆は何を意味するか。国家による英霊祭祀とは異なる、生活する側からの戦死者供養を探る。また祖霊信仰学説や戦時下の天狗信仰から、人々が求めた精神の拠りどころを描く。
著者紹介 1961年静岡県生まれ。84年早稲田大学教育学部卒。94年同大学院文学研究科史学専攻博士後期課程退学。現在、東京学芸大学助教授。主要編著書「ムラの若者・くにの若者」「赤松啓介民俗学選集」第1巻〜第6巻。
件名1 祖先崇拝
件名2 戦没者
件名3 てんぐ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。