検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

歴史と文化の町たんけん 4  大阪をたずねる

著者名 三田村 信行/編著
著者名ヨミ ミタムラ,ノブユキ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1017214766中央図書館J291// 在架 4F児童 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三田村 信行
2003
日本∥紀行・案内記

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000370083
種別 図書
著者名 三田村 信行/編著
著者名ヨミ ミタムラ,ノブユキ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2003.3
ページ数 39p
大きさ 31cm
ISBN 4-7515-2234-5
分類記号 291
書名 歴史と文化の町たんけん 4  大阪をたずねる
書名ヨミ レキシ ト ブンカ ノ マチ タンケン
件名1 日本∥紀行・案内記
注記 年表あり 索引あり 内容紹介:奈良・京都・鎌倉・大阪・東京。5つの都市の歴史と文化について紹介するシリーズ。本書をガイドに、歴史の舞台や文化財の残る町を探検しよう。本巻では大阪を訪ねて、大阪城や道頓堀などを紹介する。 著者紹介:1939年東京生まれ。早稲田大学文学部卒。おもな作品に「おとうさんがいっぱい」「ネコカブリ小学校シリーズ」「ぼくが恐竜だったころ」「自由のたびびと南方熊楠」などがある。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。