検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「単位」がわかる  理科年表読本 

著者名 高田 誠二/著
著者名ヨミ タカダ セイジ
出版者 丸善
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017210657中央図書館609/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
単位

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000370025
種別 図書
著者名 高田 誠二/著
著者名ヨミ タカダ セイジ
出版者 丸善
出版年月 2003.3
ページ数 122p
大きさ 19cm
ISBN 4-621-07202-1
分類記号 609
書名 「単位」がわかる  理科年表読本 
書名ヨミ タンイ ガ ワカル
件名1 単位
叢書名 理科年表読本
注記 索引あり 内容紹介:「単位」は科学技術のみならず、日常の生活や商業行為を滞りなく進めるための基本。本書では、時事問題や日常生活の何気ない出来事から、単位にまつわる話題をとり上げ、難解に見えがちな内容を、わかりやすく解説。 著者紹介:1928年東京生まれ。50年東京大学工学部卒。同年通商産業省・計量研究所入所。温度計測・単位論の研究に従事。80年北海道大学理学部教授。科学史担当。91年退官。現在、久米美術館参事・研究員として明治期科学技術史の研究に従事。北海道大学名誉教授。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。