検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

異文化間交易の世界史   

著者名 フィリップ・D.・カーティン/著   田村 愛理/訳   中堂 幸政/訳   山影 進/訳
著者名ヨミ カーティン,フィリップ・D. タムラ,アイリ チュウドウ,ユキマサ ヤマカゲ,ススム
出版者 NTT出版
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017069475中央図書館678.2/カ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
678.2
貿易∥歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000369099
種別 図書
著者名 フィリップ・D.・カーティン/著   田村 愛理/訳   中堂 幸政/訳   山影 進/訳
著者名ヨミ カーティン,フィリップ・D. タムラ,アイリ チュウドウ,ユキマサ ヤマカゲ,ススム
出版者 NTT出版
出版年月 2002.7
ページ数 393p
大きさ 22cm
ISBN 4-7571-4041-X
分類記号 678.2
書名 異文化間交易の世界史   
書名ヨミ イブンカカン コウエキ ノ セカイシ
件名1 貿易∥歴史
注記 文献あり 索引あり 内容紹介:古今東西の事例を取り上げ、異なる文化を橋渡しする交易ネットワークがどのような制度によって支えられてきたかを、ミクロとマクロの双方の視点から明らかにする。経済史・文化史に新視座を開いた新古典の邦訳。 著者紹介:【カーティン】ジョンズ・ホプキンズ大学名誉教授。 著者紹介:【田村】東京国際大学教授。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。