検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

メルロ=ポンティ・コレクション 6  ヒューマニズムとテロル

著者名 モリス・メルロー・ポンティ/著   木田 元/編
著者名ヨミ メルロー・ポンティ,モリス キダ,ゲン
出版者 みすず書房
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017062546中央図書館135.5/モ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モリス・メルロー・ポンティ 木田 元
2002

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000369069
種別 図書
著者名 モリス・メルロー・ポンティ/著   木田 元/編
著者名ヨミ メルロー・ポンティ,モリス キダ,ゲン
出版者 みすず書房
出版年月 2002.7
ページ数 353p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-03096-9
分類記号 135.55
書名 メルロ=ポンティ・コレクション 6  ヒューマニズムとテロル
書名ヨミ メルロ ポンティ コレクション
注記 内容: ヒューマニズムとテロル キリスト教とルサンチマン 存在と所有 J=P・サルトル『想像力』 『ヒューマニズムとテロル』解題 / 合田正人著 解説 / 木田元著 内容紹介:1940年代に書かれたケストラーの作品と1938年のモスクワ裁判とを取り上げ、「暴力とは何か」という問題を批判的に考察。1947年に書かれた本書は半世紀を経た今も、リアリティをもって読む者に迫ってくる。 著者紹介:【メルロ=ポンティ】1908年フランス生まれ。26年エコール・ノルマル・シュペリュール入学。46年サルトルらとともに「レ・タン・モデルヌ」創刊。48年リヨン大学教授、49年パリ大学文学部教授を経て、52年コレージュ・ド・フランス教授に就任。61年死去。 著者紹介:【木田】1928年生まれ。東北大学文学部卒。中央大学名誉教授。



内容細目

1 ヒューマニズムとテロル
Merleau-Ponty Maurice/著
2 キリスト教とルサンチマン
Merleau-Ponty Maurice/著
3 存在と所有
Merleau-Ponty Maurice/著
4 J=P・サルトル『想像力』
Merleau-Ponty Maurice/著
5 『ヒューマニズムとテロル』解題
合田 正人/著
6 解説
木田 元/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。