検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

はじめての和装本   

著者名 府川次男/著
著者名ヨミ フカワ,ツギオ
出版者 文化出版局
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017271162中央図書館022.8/フ/ 在架 書庫A 
2 一般書1027639432さるびあ022.8/フ/ 在架 一般開架 
3 一般書1042502946金森図書館022.8/フ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
022.8
製本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000365373
種別 図書
著者名 府川次男/著
著者名ヨミ フカワ,ツギオ
出版者 文化出版局
出版年月 2003.8
ページ数 71p
大きさ 24cm
ISBN 4-579-20867-6
分類記号 022.8
書名 はじめての和装本   
書名ヨミ ハジメテ ノ ワソウボン
副書名 身近な道具で作れます
副書名ヨミ ミジカナ ドウグ デ ツクレマス
内容紹介 和の本作りは意外と簡単。道具も特別なものは必要なし。コンピュータ全盛時代だからこそ見直したい手のぬくもりや個人の思いが込められる手作り本の作り方を、基本から様々な工夫・アイディアまで紹介。
著者紹介 東京都三鷹市立第六小学校、東京都渋谷区立原宿中学校の校長、全日本書写書道教育研究会事務局長、東京都中学校書写研究会会長などを歴任。帝京大学、武蔵野女子大学講師。専門は書と拓本。著書に「和装本の作り方」がある。
件名1 製本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。