検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

白川静著作集 別巻 説文新義 5  

著者名 白川 静/著
著者名ヨミ シラカワ シズカ
出版者 平凡社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017136670中央図書館081.6/シ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白川 静
2002
222.03
中国∥歴史∥古代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000364581
種別 図書
著者名 白川 静/著
著者名ヨミ シラカワ シズカ
出版者 平凡社
出版年月 2002.9
ページ数 p1809〜2223 合計ページ:415
大きさ 22cm
ISBN 4-582-40365-4
分類記号 222.03
書名 白川静著作集 別巻 説文新義 5  
書名ヨミ シラカワ シズカ チョサクシュウ
件名1 中国∥歴史∥古代
累積注記 複製注記:『説文新義』(五典書院昭和46年刊)の複製合本
注記 内容紹介:許慎の文字学の聖典「説文解字」の部建てと配列に従い、その字説に批判を加え、段玉裁の説文学をも解体した白川文字学の体系的総括の修訂復刻。第5巻は、説文巻9・巻10の各部字説を収録。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。