検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

岐路に立つ世界を語る   

著者名 松原 正毅/編   小杉 泰/編   臼杵 陽/編
著者名ヨミ マツバラ,マサタケ コスギ,ヤスシ ウスキ アキラ
出版者 平凡社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017079078中央図書館319.2/マ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松原 正毅 小杉 泰 臼杵 陽
2002
304

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000364479
種別 図書
著者名 松原 正毅/編   小杉 泰/編   臼杵 陽/編
著者名ヨミ マツバラ,マサタケ コスギ,ヤスシ ウスキ アキラ
出版者 平凡社
出版年月 2002.8
ページ数 276p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-70238-4
分類記号 304
書名 岐路に立つ世界を語る   
書名ヨミ キロ ニ タツ セカイ オ カタル
副書名 9・11以後の危機と希望
副書名ヨミ ク ジュウイチ イゴ ノ キキ ト キボウ
注記 年表あり 内容紹介:なぜテロや難民の問題は終わらないのか。われわれは今、「9・11」以後の世界をどのように考え、行動すべきなのか。様々な専門家20余名が総力を挙げて、この問いに答える書。 著者紹介:【松原】1942年生まれ。国立民族学博物館民族社会研究部教授。社会人類学、遊牧社会論。著書「遊牧の世界」「青蔵紀行」「遊牧民の肖像」「風景の発見」「世界民族問題事典」「地鳴りする世界」。 著者紹介:【小杉】1953年生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授。イスラーム学、中東地域研究、比較政治学、国際関係学。著書「現代中東とイスラーム政治」「イスラームとは何か」「イスラーム世界」「ムハンマド」「増補イスラームに何がおきているか」。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。