検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

東京の鉄道がわかる事典   

著者名 武田 忠雄/監修
著者名ヨミ タケダ,タダオ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1027593910さるびあ686.2// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
686.2136

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000361573
種別 図書
著者名 武田 忠雄/監修
著者名ヨミ タケダ,タダオ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2002.10
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-534-03463-6
分類記号 686.2136
書名 東京の鉄道がわかる事典   
書名ヨミ トウキョウ ノ テツドウ ガ ワカル ジテン
副書名 読む・知る・愉しむ
副書名ヨミ ヨム シル タノシム
件名1 鉄道∥東京都∥歴史
注記 文献あり 年表あり 内容紹介:首都圏に縦横に張り巡らされた「東京の鉄道」に関する興味深いエピソード、雑学知識、ウラ話が満載。銀座を走る予定だった東海道本線、地下鉄が24時間運転にできないワケなど、誰でも「鉄道通」になれる1冊。 著者紹介:1958年生まれ。高校、大学時代より鉄道研究会に所属。武蔵大学で鉄道研究会会長を務め、鉄道愛好会「私鉄倶楽部」では鉄道雑誌での執筆活動をするなど、幅広く活躍。現在、「武蔵野鉄道愛好会」代表。著書に「鉄道雑学館」がある。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。